忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
'06年の夏の終わりに、新田祐克先生の「春を抱いていた」にはまってしまった管理人が、「春抱き」のことを語りたいがために作ったblogです。「春抱き」語りはもちろんのこと、アニメや漫画やその他いろいろとお気楽徒然綴りもしていく予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜、紅茶の入ったコップにコードが引っかかって紅茶がぜーんぶこぼれました。そのほとんどは床にこぼれたんだけど、パシャって感じでいくばくかの紅茶が、立ち上げたままだったノートPCのキーボードの上にこぼれたのを見た瞬間、PCよりも自分がフリーズ状態になってしまいました。マズイ…と思って、真っ先に必要最低限のファイルを速攻外付けHDDに待避。そのうち、PCのスピーカからはbzzzzzzってな音が聞こえてきたので、急いで電源OFF。かかったのが端のほうだけだったので、ひょっとして乾けば大丈夫かも…と思いつつ、そのままPCのふたを開けっ放しでまる1日半置いたままにしてたわけです。仕事から帰って、恐る恐る立ち上げてみたら、昨日の夜みたいな不気味なBZ音もしないで普通に立ち上がってくれました。あー、よかったよぉ〜。ひとまず、これで少し安心しました。けど、いつ何時プッツリあの世行きするかもしれないので、やっぱりPC買い換えしようかな〜と考え中です。

先日はまったと書いた「頭文字D」のセカンドステージに進んで、もっとはまり中です。もう拓海くんったらカワイイよぉ。おまけに、プロジェクトDを統括してる涼介サマ、素敵!こういう感じの子安さんの声って、すごく好きです。
で、レンタルで我慢出来なくなりそうなので、オークションでDVDを探そうと覗いてみたら…あらら〜、「D」の同人誌が山ほどヒット。まぁねぇ〜、確かに同人誌が出来そうな作品ではありますよね。いい男がいて、それがライバルであり同志であり、車を通しての絆もあり…私的には「涼介サマを尊敬し、信頼してアドバイスを受けてる拓海くん」という構図が好きだけど、アニメのままの人間関係でおなかいっぱいなんで、同人系の関係としては見たくない気がします。
そういえば、今後も原作マンガを買うことはない…なんて書いてしまったけど、どうも怪しい雲行きに。オークション見て、原作マンガの拓海くんの絵柄を見たら、「おお!かわゆい…」と目がハートになってしまって、すごく読みたくなってしまったんですね。多分、そんなに遠くない内に買ってしまうでしょう。ああ、どうしてこうも簡単に「はまっちゃう」のかな〜。このはまり体質は、遥か彼方から全然変わらないです。でも、まぁ、何かにはまれるっていうのも、幸せなのかもしれないですね。だって、はまった「それ」に接してる時には、確かに幸せ感じてるんだもん。
「頭文字D」、DVDを落とすのを先にするのか、原作本一気買い(多分、これもオークションかな〜)を先にするんか、ただ今思案中です。
PR
≪  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  ≫
HOME
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
七海 笙
性別:
非公開
自己紹介:
とにかく「春抱き」大好き!で毎日過ごしてます。岩城さんと香藤くんに萌えない日はありません。
おまけで、その昔アニメ大好き人間だった頃のアニメ熱も復活。最近の一押しは「ノエイン」です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]