忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
'06年の夏の終わりに、新田祐克先生の「春を抱いていた」にはまってしまった管理人が、「春抱き」のことを語りたいがために作ったblogです。「春抱き」語りはもちろんのこと、アニメや漫画やその他いろいろとお気楽徒然綴りもしていく予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15日、せっかくの「春抱き12巻」ゲットの日に、のろいのウィルス…じゃない、ノロウィルスにかかってしまい、職場で1日中上下から脱水症状全開に。風邪が治ってなかったのに追い打ちで、またまた熱も37度6分出てしまって、16日はあえなく仕事を休んでしまいました。15日の昼以降、17日までは絶食状態。やっとバナナとかを食べられました。うー、きついよぉ。まだ、なんとなく胃からお腹のあたりがしっくりしませんね。いくら今年の冬の流行だからって、この流行モンはいらなかったです。
ほとんど何も食べてないので、頭は働かないし、身体がだるい〜。とはいえ、「春抱き12巻」は15日の仕事帰りに、ちゃんと7−11に取りにはいきましたけどね。(病気よりもまずはこっち!)

ノロウィルスのおかげでトイレとお友達だったせいで、出かけるわけにもいかなかったため、ネットでいろいろアニメを見てました。それについて、以下折りたたみ後に。



ノロウィルスにかかる前から、「ミランカ」のリアルタイム視聴で「スピード・グラファー」というアニメを見てます。これに出てる悪役キャラ「水天宮」(いちおう美形…なんだと思う;;;)の声が、森川さんなんです。というか、森川さんが出てるというので見始めたというほうが正解ですけどね。内容は、まぁ、その〜…なんでも有りな、ある意味トンデモアニメ(大人用)なんだけど、自分的には面白いです。結構こういうの好きかも(エログロっぽいとこ有りですが)万人に向くアニメじゃないと思うけど、萌キャラアニメはダメで、ネタアニメ(笑)でも許容出来る人なら見てもいいかもです。

YAHOO会員用に期間限定配信中の2本。
まずは「FOREEDOM」第2話目。
例のカップヌードルのTVCMで流れてる映像のアニメです。1話目配信時もちゃんと見ましたよ。大友克洋さんのキャラデザインのせいもあって、時代風味がAKIRAの頃っぽいです。内容は、AKIRAよりはずっとわかりやすい懐かしの王道SF風って感じかな。でも、主人公が最後に青い地球を目にした時の感慨は、きっと自分が月から地球を目にしてもそうかもしれないなと思わせる、ベタだけど良い感じのシーンでした。こういう古いけど懐かしい感じで、なおかつわかりやすい話も、カップヌードルのCMを前提としてると思えば、なかなかいいかもしれませんね。確かに、中でカップヌードルが出てきたシーンで、ちょっと食べたくなってきますもんね。ま、普段からほとんどカップヌードル(カップ麺ではないよ)を食べない自分は、買ってまでは食べませんけど(笑)

もう1本は、新海誠さんの「秒速5センチメートル」
これは3部作として映画上映されるもののうちの1部目だけの配信だそうです。
これって…うーーーーーん…。「雲のむこう、約束の場所」の時と同様、背景や色彩などの映像は、ホントに綺麗です。背景のリアル感なんて、素晴らしい…んだけど、リアルさ追求するなら、もう、実写でイイだろ〜って話になりません?まぁ、アニメ美術面から見れば、その技術は素晴らしいんだと思います。確かに綺麗だもん。でもね、なんで新海さんの描く少年と少女って、ああいう感じなんだろ?ナイーブな少年と、ナイーブな少女。
そんな中1の少年少女が夜中も帰ってこないっていったら、どっちの家でも、学校や警察巻き込んで大騒ぎでになってると思うんですけどね。そんなことはこの抒情風景には邪魔なんで描いてないっていうことなんでしょうか?それとも、、純粋に見える少年少女=自己しか見えないっていう狭さを表そうとしてるんですかね?
まぁ、自分の描きたい像がこれだから(これしかない)って言われれば、ハイそうですかっていうしかないけど。きっと新海さんって、アニメ作家さんじゃなくて、私小説作家さんなんだと思います。ただ、手段として「アニメ」という表現手段を選んでるだけ。あれだけのモノローグによる心象説明、本来なら文章表現で十分でしょう。あれじゃ、アニメ(映像)は単なる動く挿絵にしかなってない気がします。もっというなら、主題歌になってる山崎まさよしさんの曲「one more time,one more chance」のPV。
うー、なんかこれ以上書いても、いいこと書けそうもないのでやめにします。いえ、新海さん、決して嫌いとは言わないです。一人で作り上げた「ほしのこえ」を見た時には、すっごい!と思いましたもん。(労力的に;;;)これだけのものを作るスタッフさんが集まってるなら、次は「新海カラー」から脱皮したものを作ってみてはどうなんでしょうかね?もう、このカラーが「売り」で売っちゃってるから無理なのかな?次は2回は見てみたいと思えるアニメ、作って欲しいです。(超辛口ゴメンナサイ)
PR
≪  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  ≫
HOME
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
七海 笙
性別:
非公開
自己紹介:
とにかく「春抱き」大好き!で毎日過ごしてます。岩城さんと香藤くんに萌えない日はありません。
おまけで、その昔アニメ大好き人間だった頃のアニメ熱も復活。最近の一押しは「ノエイン」です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]