忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
'06年の夏の終わりに、新田祐克先生の「春を抱いていた」にはまってしまった管理人が、「春抱き」のことを語りたいがために作ったblogです。「春抱き」語りはもちろんのこと、アニメや漫画やその他いろいろとお気楽徒然綴りもしていく予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもタブレットが上手く動作しません。USB/シリアル変換ケーブルじゃだめなのかな〜?う〜ん、やっぱこれは新しく買い換えろってことでしょうか。まぁ、以前タブレットを買ったのもサイトでイラスト描くためにだったんで、今回も今現在の情熱が消えないうちに買っとけよってことなのかもしれないです。
やっぱタブレット買うならワコム製品だけど、以前買ってからかなりの年月経って製品ラインナップ見てみたら、FAVOっていうラインが出来てたんですね。ワンランク上が以前からもあるintuosでバージョン3になってるようです。
前に使ってたのがB5のintuosだったんで、やっぱ買うならB5だよ〜と思うんですが、3万円弱するんですよね。その3万でFAVOのB5とソフトを買うべきなのか迷うところだけど、もうちょっとの間迷ってみることにします。ああ、でも久々に絵が描きたい気分になったよー(ちょと嬉しい)

PR

ただ今「春抱き」ファンサイト制作中です。今のところ、このblogしかできあがってないけど、どうなることやら。他のファンサイト様のような二次創作がはたして自分にできるのか?という危惧もありますが、とにかく「春抱き」に関しての情熱注ぐ対象が欲しいという欲求のままに作ることに決めました。

そういえば、熱中のあまりすぐにサイトを作ってしまうという行動を、今から9年近く前にもやりました。ガーッとはまって後は一気に…というのが自分の熱中行動パターンなんですが、こればかりは昔からそんなに変わってないなぁと思います。まぁ、まだその時作ったサイトも存続していますが、生ものが対象のファンサイトで管理が難しいのもあって、最近少々疲れ気味でどうしようかと思案中です。

「春を抱いていた」に出会って2ヶ月。いや、正確に言うと、もう半月くらい前ですね。最初に出会ったのはOVAの「春抱き」でした。

遥か昔、June愛読者だった自分ですが、ある時期からずっとその手のものとは離れてしまってました。だから、BLという言葉がBoys Loveの略語だというのも、ちょっと前まで知らなかったんですよね。
そんな自分がなぜOVAを見たのかというと、去年から復活したアニメ熱のせいで、いろいろと見まくっているうちに「春抱き」OVAに出会ったからでした。。出会うべくして出会ったんだわ!ああ、これも運命〜!まるで岩城さんと香藤くんだわぁ(…ちょと違うか;;;)

とはいえ、最初に見た時には、まったく原作を知らなかった…というか、原作があるのも知らなかったので、岩城さんと香藤くんの関係がちょっと唐突かな…と思ったんです。その前まで「LOVELESS」見てたので、それと比べるとかなり濃いよな〜とも;;;どっちかというと、June読者時代にはせつなく痛い系の話好きだったせいもあって、好みとしてはLOVELESSのほうが「最初は」好みだったわけです。
ただ、2・3回見てるうちに、岩城さんの心の痛さがすっごく伝わってきて、香藤くんに「好きだ」と告白する前あたりの台詞に、思わずジーンときてしまってる自分に気がつきました。ホントに、なんか感動しちゃってるんですよね。そういえば、これって最後に原作本の宣伝してたよな…とやっと原作本に思いがいたったわけです。

≪  8  9  10  11  12  13
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
七海 笙
性別:
非公開
自己紹介:
とにかく「春抱き」大好き!で毎日過ごしてます。岩城さんと香藤くんに萌えない日はありません。
おまけで、その昔アニメ大好き人間だった頃のアニメ熱も復活。最近の一押しは「ノエイン」です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]