忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
'06年の夏の終わりに、新田祐克先生の「春を抱いていた」にはまってしまった管理人が、「春抱き」のことを語りたいがために作ったblogです。「春抱き」語りはもちろんのこと、アニメや漫画やその他いろいろとお気楽徒然綴りもしていく予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうあと数分で新年です。
08年が良い年であることを祈って、新年を迎えたいです。
来年は、もうちょっとブログを書きたいもんです。
PR
最終書き込みが9月末…。ひえぇ~、この2ヶ月なにやってたんじゃ?
というと、前のPCが熱暴走気味で長く接続できなくなってきて結局今のPCに買い換えるまでは、ほぼメールチェック程度で終了の毎日でした。やっと買い換えても、忙しすぎて設定移行がなかなか進まず、結局今まで引きずってしまったわけです。
その間、いろいろありましたなー。

1.最終書き込みの「春抱きカレンダー」が届いた(^^)

2.インターでポシャったらしい「誰にも愛されない」のCDがリブレから出る模様。やっぱ日下が遠近さんなんていうのは夢でしかないので…シクシク。でも、出るのは嬉しい。飯島の声が「ガンソード」のヴァンの星野さんだそうです。声質的には合ってるかも。日下は…コメントできないよー。

3.PCしない時間を今まで録りだめて溜まりに溜まってたアニメの消化時間に充てました。一杯見たぜ、フー、お腹いっぱいじゃー。感想は、また追い追いに。

4.中学校の同窓会に出席。いわゆる同窓会なので、老いも若きも参加の、総勢550名くらいの大人数でした。今年の幹事が、自分たちより1級上と2級上の先輩方で、2年後は自分たちの学年が幹事です。そのために、学年幹事さんから声かけられて出席したわけですが…ふぇ~、こんなの2年後に開催するの?なんかめげそうです。同窓会後は、同期会で盛り上がりました。でも、顔見てもわからない男性が…。名前を聞いて、ああ!○○君!?と声をあげてしまって失礼しました。だって、少年時の面影はいずこへ?だったんだもん(^^;)

5.先週末、京都に行ってきました。紅葉が素晴らしい!今年の紅葉は全てが真っ赤になるタイプの紅葉じゃなくて、紅葉、黄葉などが混ざり合った、いわゆる「錦秋」って感じの紅葉でした。
吹く風にザーっともみじ葉が散りゆく様や、地面の苔の上に散ったもみじ葉の描く文様に、日本の晩秋の侘びやさびを感じることができて、久々に自然の美しさに感動させられました。うん、心洗われたね~。無味乾燥な日常生活の中で溜まっていた錆が洗い落とされた気がします。また行きたいなー。

京都の紅葉



2ヶ月休みから復帰なので、雑記程度にしときます。
怒濤のアニメ感想書こうかな?
左目にめいぼ(いわゆるものもらいのこと)ができて軽いお岩さん状態です。痛痒いは、瞼が重くて目がチカチカするはで、PCを長く見てることができません(涙;;;)
そういえば、めいぼって地方毎に呼び名が違うんですよね。TVで見たんだけど、どっかの地方では「めばちこ」というらしいです。自分とこは、子どもの頃から「めいぼができた」って言ってました。でも、これも地域の呼び名なんですよね。
さっきまでBLCD(三木さん&子安さん主演の「ストロベリー・デカダン」)聞いてたけど、感想はまた今度にします。
あ〜、瞼が重すぎて痛い…。明日の朝は本格的なお岩さんになってないといいけどな〜。
先週の金曜日に、喉が痛いなと思っていたら、案の定翌日から38度近い熱が出てダウンしてました。今朝も、37度8分あるけど、監査日なのでしかたなく出勤。監査が無事終わったので、ちょっとホッとしてます。でも、身体がキツイ〜。明日も月末の報告物を作成しないと間に合わないので、出勤ですね。
鼻かみすぎて、周りがボロボロ…鼻用ティッシュ買って帰ったので、少しはマシかもです。
ネットしてないで早く休めよって言われそうなんで、薬飲んで寝ることにしようっと。

2泊3日の人間ドックから帰還したら、職場の机の上は山ほどの書類が…。
あのゆっくりした時間に戻りたいです(_ _)
ドックの詳細結果は2週間後くらいに送ってくるようだけど、検査結果説明で胃カメラ飲むように言われてしまいました。特にポリープとかあるわけじゃないけど、いわゆる念のための検査ってことです。それよりも、ポリープは胃とは別のとこにあったよ…_| ̄|○ まぁ、6ヶ月ごとの経過観察をすると言われただけで、これが即なにかの病変ってわけじゃないので、今のところ心配はないようです。その他の数値はいたって良好。
初めての宿泊ドック経験、ゆっくりできて、健康チェックも出来て、大変有意義な3日間でした。


「春抱き7」のCDが昨日届きました。ササーッと一通り聞いたけど、今回は軽めな感じの回でしたね。それにしても、本編のどのトラックよりもダントツ長いのがフリートークだなんて…11分もあるんだよぉ〜。うん、すっごく楽しいトークでした(笑)宮坂&小野塚コンビもなかなかでした。
感想は、週末にまたじっくりと聞いてからですね。

 1  2  3  ≫
HOME
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
七海 笙
性別:
非公開
自己紹介:
とにかく「春抱き」大好き!で毎日過ごしてます。岩城さんと香藤くんに萌えない日はありません。
おまけで、その昔アニメ大好き人間だった頃のアニメ熱も復活。最近の一押しは「ノエイン」です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]